皆さんはお持ちですか?理想の自分やなりたい自分というものを
今回は少し真面目なお話で、この世界(社会)での生き方について考えてみます。
私は現在SE(システムエンジニア)として働いていますが、最終的には同じ会社の
中で人を採用する仕事に従事し、その部署でてっぺんを取るという目標があります。
まずはそのきっかけについて、少しお話をさせてください。
理想の自分やなりたい自分を持つことが出来たきっかけ
採用関係の仕事に興味を持ったのは自身の就職活動の時です。その時に今の会社、そして
採用担当の方と出会いました。この出会いはその後の私の社会人としての在り方や考え方
について大きく影響を与えることになります。当初は自分が文系出身ということもあり、
IT業界でやっていけるのか正直不安がありました。
当時の採用担当者から、「大前提として入社してからも君自身の向上心や努力は必要
だけど、文系出身でSEになっている人も多いから心配しなくてもいい。興味が湧いたら
是非選考試験に来て欲しい。」と伝えられ、安心して選考に進んだことを覚えています。
SEは「理系出身者にしかなれない職業」。そんな固定概念を払拭してくれたことが
受験(入社)の決め手となり、私も自分と同じように不安をもつ学生の背中を押せる
存在になりたいと思うようになりました。企業の採用担当者は技術的な話はもちろん、
会社の方針や社風まで、興味を持ってくれた学生にきっちり説明する必要があります。
その伝え方ひとつで、入社希望者になるか、去っていく人になるかが決まります。
入社希望者の中には、将来会社にとってなくてはならない貴重な人材となり得る人も
存在するわけで、これってひとつ間違えれば重大な機会損失となり、採用担当者は
組織においては重量な役割を担っていると思います。学生とコミュニケーションをとる
中で、長期的な視点で学生たちの素質を見抜き、会社に迎えるまでの橋渡しをする。
私はその点において、大変なやりがいと魅力を感じました。
この記事で伝えたいこと
今、理想の自分やなりたい自分を持っていなくても決して悲観することはありません。
どんな業界の仕事であれ、無ければ今この瞬間からそれらを見つけて目指せばよいです。
そうすれば、結果は自然と後からついてきます。社会人として働いていれば辛い事や
理不尽な事、時には壮絶な修羅場に遭遇することは山とあります。
辛いとき、何かに追い詰められたとき、私はいつも理想の自分やなりたい自分のことを
思い出すようにしています。それらがしっかり思い浮かぶなら、立ち向かっていけます。
私はそれがこの世界(社会)の生き方だと思っています。
本記事を読んで下さった方の心に少しでも刺さってくれたならブロガー冥利に尽きます。
自分の目標が達成できるようにこれからも努力を重ね、なりたい自分を実現できるように
これからも邁進していくつもりです。ともにがんばりましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!
コメント