サクッとブログ更新

遥かなる朝コメダ☕(´・_・`)

私はかねてより週末の土日「朝コメダ」というものに憧れている。ずっと。モーニングセットを優雅に楽しみながらのんびりとブログ記事を執筆。理想的な朝活の形ではないか。…ところがだ、私は夜更かしの民である。そもそも夜更かしが常態化している人間にとっ...
サクッとブログ更新

タブレット注文に纏わるジレンマ

最近では飲食店でもデジタル化がどんどん進んでいる。典型的な事例としては注文はタブレット、ご飯盛付はロボ、果ては会計までセルフなんてことも。世の中たいへん便利になったものだ。ちなみに私もそれらの恩恵を受け入れている口だ。そんな令和の時代におい...
紹介記事/PR記事

【PR】世界トップのテクノロジーメディアが推薦!あらゆる動画処理に対応したオールインワンツール「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」のご紹介

Windows環境において動画編集や変換を簡単に行えるツールをお探しの方にとって朗報というべき興味深いツールに出会いました。その名は「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」。これは動画変換、編集、...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO新曲「EVA」待望のリリースへ!

推しバンドであるLOILOの音楽に魅了されし者、まえきんでございます😊XのLOILO公式アカウントから新曲リリースの発表があり、急遽筆を執りました!我らがLOILOから、ついに待望の新曲がリリースされます。この日を待ってました!【解禁】LO...
週末のお散歩日記

【お散歩日記#23】この週末はお出かけ日和でちょっと京都に行ってました🖊

まえきんでございます😊2025年も既に3月が終わろうとしていますね。そんな中今週も迎えた待望の週末。ふと空を見上げると雲ひとつない快晴。天気予報に目を向ければ、この週末はまさにお出かけ日和ということで気づけば新幹線の切符を手にしていました。...
体験談

理想の自分やなりたい自分を持つことの大切さ

突然ですが皆さんはお持ちでしょうか。理想の自分やなりたい自分というものを。今回は少し真面目なテーマを取り上げ、この世界(社会)での生き方について考えてみます。私は現在、本職として上流SE(システムエンジニア)として働いています。最終的には、...
体験談

読書が私の人生に与えてくれたもの

私は大学院を修了(卒業)するまで、ほとんど本を読んできませんでした。大学の教科書や研究に必要な論文・文献には触れていたものの、本屋で並ぶ活字の本にはまったく興味がなく、漫画や雑誌ばかりを読んでいました。(これは誇張ではなく、ガチです。お恥ず...
サクッとブログ更新

LUNA SEA|GLAY The Millennium Eve 2025

本日開催‼️LUNA SEA|GLAYThe Millennium Eve 2025━━━━━2025年2月22日(土)東京ドーム開場16:00|開演18:00.当日券の販売はございません。.公演詳細はこちら.#LUNASEA35th #E...
体験談

今の私を見て、彼らは笑ってくれるだろうか。

小学生の頃、私はシマリスとハムスターを違う時期に飼っていた。あの小さな命たちは、今でも自分の心の中で生き続けている。今回は簡単ではあるがそんな小動物を飼う魅力と今は亡き私のペットたちから教えてもらったことを読者の皆様にお話ししたいと思う。小...
サクッとブログ更新

今まで漢方の飲み方、間違ってました💊

長年の習慣が一瞬で覆されることってある。私は先日、とあるラジオ番組を聴いていて大変な衝撃を受けた。「水を含んでから漢方を飲むのが正しい飲み方です。」え、逆じゃないの!?私はずっと粉末漢方を口に含んでから水で流し込むのが至極当然の所作だと思っ...
サクッとブログ更新

人類共通の難敵(花粉症)が襲来。同志よ、今年も全力で迎え撃て😐

(本記事は、2月~4月において花粉症持ちの方を想定した内容となっております)2月。暦の上では春。だが花粉症持ちの方にとっては、最凶最悪の戦いの幕開けである。そう、つらいつらい花粉症の季節がやってきたのだ。全くもって招かざる客甚だしい。目がか...
サクッとブログ更新

スティックタイプ最強説!忙しい現代人にこそおすすめする5つの理由☕

今も昔も世界中で愛されるコーヒーやココア。その淹れ方はサイフォン、ドリップ等と実に多彩である。こだわりの淹れ方そのものに魅力を感じる人も多いことだろう。読者の皆さまはどんな淹れ方がお好みだろうか。サイフォンやドリップでじっくり淹れるのも、ス...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vo.白夜 琥珀さん編🎤)

本日2/11は琥珀さんのお誕生日です🎂いつも素敵な歌声を届けてくれる、そんな琥珀さんに当ブログからバースデーメッセージを贈らせてください😌お誕生日おめでとうございます!🌸そして、先日のファンミでも素敵なひとときをありがとうございました。思い...
サクッとブログ更新

コーヒーの楽しみ方「ブラック vs ミルク入り」。あなたはどっちがお好み?☕

コーヒーは世界中で愛される飲み物であり、その人気は今も昔も衰えない。その飲み方には、人の数だけそれぞれのこだわりがある。ミルクを入れてコクを楽しむ人もいれば、砂糖を加えて甘さを引き出す人もいる。コーヒーを飲む読者の皆さまはどちらがお好みだろ...
紹介記事/PR記事

【PR】お気に入りのドラマやアニメ等の動画を一括ダウンロード!オールインワンツール「CleverGet(U-NEXT動画ダウンロード)」のご紹介

近年動画配信サービスの利用者が増え続ける中、その一角である「U-NEXT」においても高品質なコンテンツと豊富なラインナップで人気を集めています。そんな中、興味深い動画ダウンロードツールに出会いましたのでご紹介させていただきます。Clever...
サクッとブログ更新

「夢中になれるモノがいつか君をすげぇ奴にするんだ」─大人になって気づいた偉大な言葉

今も昔も色あせることのない、誰もが知る不朽のアニメである「ドラゴンボール」。その主題歌の中に、偉大な歌詞が存在することをあなたはご存知だろうか。子どもの頃何気なく口ずさんでいた「WE GOTTA POWER」の歌詞にこんなフレーズがある。「...
サクッとブログ更新

コンビニ飯の新たな可能性を発見か。ファミマの「こんがりビストロまん」のエピソード🖊

とある日の会社のお昼休みに何気なく立ち寄ったファミリーマート。いつも通りの店内、風景。今日も今日とて、何を買うか決めていたわけではなかったけれど、ホットスナックのケースに並んだ「こんがりビストロまん」と何気なく目が合った。ちょっと珍しい形の...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO 4th FAN MEETING 参加レポート

LOILO。それはロックの枠を超えた圧倒的な音楽の魅力をくれる、私の大好きなロックバンド。LOILOが創り出すそのサウンドは、従来のロックバンドに欠かせないボーカル、ギター、ベース、ドラムに加え、バイオリンとキーボードが織りなす独特のアンサ...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Vocalist 白夜 琥珀さんがBright Sound Music WEB Media様のインタビュー記事に掲載されました🎤

全国の白夜 琥珀ファンの皆さま😊ついに、この日がやってきました。この度我らがLOILOのボーカリスト白夜 琥珀さんがBright Sound Music WEB Media様のインタビュー記事に掲載されました。誠におめでとうございます!🌸イ...
紹介記事/PR記事

【PR】ユーザ行動を総合的に分析するWEBサイト/アプリ分析ツールの決定版!「Amplitude」のご紹介

私はブロガーとして日々ブログの運営や様々な記事の執筆を行っています。その中で、Googleアナリティクスをはじめとする解析ツールを扱うことも多いです。集計データは、当ブログのアクセス解析や記事内容のブラッシュアップ、改善のために重宝していま...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Keyboardist 小夜 那奈さんがRevius様とアパレルコラボされます🎹🌙

全国の小夜 那奈ファンの皆さま😊ついに、この日がやってきました。この度我らがLOILOのキーボディスト 那奈さんがRevius様とアパレルコラボされます🎹おめでとうございます!🌸- ̗̀ 📢💭嬉しい✨️お知らせ📨❤️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏小夜那...
私の推しバンド(LOILO編🦊)

【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vn.秘京 凛さん編🎻)

凛さん( *・ω・)ノやあ!本日1/8は凛さんのお誕生日🎂いつも素敵な音楽を届けてくれる、そんな凛さんに今日は当ブログからバースデーメッセージを贈らせてください😌お誕生日おめでとう!!🌸思い起こせば、Xを通じて凛さんとやり取りをするようにな...
週末のお散歩日記

【お散歩日記#22】この週末は御祈願をしにちょっと大宰府天満宮に行ってました⛩

まえきんでございます😊2025年、新年あけましておめでとうございます🎍本年もまえきんブログをどうぞよろしくお願いいたします!!今回はお正月に九州の太宰府天満宮を舞台にした日帰りお散歩旅の様子についてご紹介します。(途中、少し里帰りも果たすこ...
ご挨拶

【2024年ブログ納め🖊】当ブログ全ての読者さまへ捧ぐ

まえきんでございます😊いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。年末を迎え今年一年を改めて振り返ると、大変多くの思い出が蘇るとともに感謝の気持ちで溢れかえります。今年もブログ執筆を通じて大変たくさんの出会いがあり、嬉しい経験...
紹介記事/PR記事

【PR】手軽に「PC動画保存」を実現したい方へ朗報!!安全かつ信頼性抜群のツール「EaseUS Video Downloader」のご紹介

近年ではYouTubeやInstagram、TikTok等をはじめとする動画プラットフォームが多く普及。実に数多くの魅力的な動画コンテンツが点在しており、もはや私たちの日常生活には欠かせない存在となっています。ネット上に存在する数多くの動画...
週末のお散歩日記

【お散歩日記#21】この週末はバイオリン鑑賞をしにちょっと下北沢に行ってました🎻

まえきんでございます😊今回は都内の下北沢を舞台にした日帰りお散歩旅の様子についてご紹介します。お散歩旅当日となった2024/12/14(土)は、日本の油絵作家としてご活躍中である古川博司氏の絵画展が開催されており、Violinistとしてご...
紹介記事/PR記事

【PR】話題のAI技術で「画像アップスケール」!AI搭載の万能ツール「4DDiG File Repair」のご紹介

私たちの生活で馴染みのある写真や動画をはじめとしたデジタルファイル。その中には重要な人生の記録や大切な人との想い出深き内容もたくさん詰まっていると思います。こうしたファイルの劣化や破損により大切な宝物を失ってしまうことに不安を抱く。デジタル...
体験談

XのGrokで自分のイメージ画像を作らせてみた

まえきんでございます😊先日何気なくXのタイムラインを眺めていると、XのフォロワーさんたちがXのGrok2を使用して自分のイメージ画像を作らせているポストを目にしました。Grok2とは平たく言うとXが提供する生成AIのひとつ。チャットによる質...
紹介記事/PR記事

名古屋名物「あんかけスパ」の魅力!地元民も初見さんも楽しめる名物グルメガイド🍝

まえきんでございます😊ご存知の方はご存知と思いますが私は愛知在住の人間です。名古屋といえば、味噌カツやひつまぶしをはじめとした独特のグルメが豊富で私も週末には足を運ぶことも多いです。その中でも名古屋に来たらぜひ一度は食べて欲しいのが「あんか...
週末のお散歩日記

【お散歩日記#20】この週末は紅葉を見にちょっと京都に行ってました🍁(後編)

まえきんでございます😊先日、週末の土日を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は京都お散歩旅の様子についての後編記事となります。後編はいつもと少しテイストを変え、食を中心としたレポートを展開したいと思います。前編については、以下の...
週末のお散歩日記

【お散歩日記#19】この週末は紅葉を見にちょっと京都に行ってました🍁(前編)

まえきんでございます😊本格的に冬が到来したかのような急激な冷え込みに驚きを隠せないわたくしですが、読者の皆さまにおいてはいかがお過ごしでしょうか😊私はというと、先日紅葉を見に京都のお散歩旅に行ってきました。実は前回11月月初に日帰り旅で訪れ...
体験談

ブログを始めたきっかけとそれから私が得たもの🖊

まえきんでございます😊今日はタイトルにもあるように、「ブログを始めたきっかけとそれから私が得たもの」についてお話しようと思います😊よろしければお付き合いください。ブログを始めたきっかけ時は、新型コロナウィルスの未曾有の感染拡大に伴い国内で初...
紹介記事/PR記事

【PR】無料から始められるPDF編集ソフトをお探しならコレ!MiniTool PDF Editor(2.0)のご紹介

私は普段、システムエンジニア(SE)として日々さまざまなデータを扱っています。PDFデータもそのひとつであり、それはビジネス書類やレポート、プレゼン資料などで広く利用されるフォーマットです。しかしながら編集や注釈の追加が簡単にできないことや...