まえきんです!
久しぶりに受験体験記シリーズが帰ってきました😊
普段はExcel VBAの勉強がメインですが、今日は初心にかえり、資格試験である
MOS(Microsoft Office Specialist)のExcelを受験して無事合格しましたので、
その体験記を残しておこうと思います。よかったらご覧ください!👍
今回チャレンジした試験科目と結果
科目:Microsoft Excel(Microsoft 365 Apps and Office 2019)
結果:合格
使用した教材・学習サイト等
MOS Excel 365&2019 対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター) | 富士通エフ・オー・エム
上記のテキストを準備しました。試験終了後に実感しましたが、このテキストはMOSの
試験内容を1冊ですべてカバーできており、実戦力を養うことのできる万全のテキスト
だと思いました。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントが丁寧に
解説されています。なので独学でも十分に受験対策ができることでしょう。
また、このテキストには付属のCD-ROMの中に模擬試験プログラムも用意されており、
公式サイトからのデータダウンロードも可能です。全部で5回分用意されていて、
本番で出題される形式を忠実に再現しているので実践力を磨くのにも最適な学習書と
なっています。これは必見です。本番の試験前に必ず解くことをおススメします。
私が実践したMOS試験の学習方法
①テキストの章立て通りに学習を進める(1周)
この試験は知識も身に付けることに越したことはありませんが、実際のExcel操作の
習得が必須になってきます。なのでここで重要なのはExcelも同時に操作しながら
テキストを読み進めていくことです。実際、私も平日は強制的に本業の仕事行きなので
その合間を見ながら勉強する必要がありましたが結構効率よく、スピーディーに勉強
できたのでおススメですよ👍
②模擬試験プログラム(5回分)を解く(2周)
MOSの試験はマルチプロジェクト形式という試験形式で実施されます。
1つのプロジェクトには、1~7個程度の問題(タスク)が用意されています。
問題には、ファイルに対してどのような操作を行うのか、具体的な指示が
記述されています。複数のプロジェクト(私が受験したときは全部で6個でした)を
操作してすべて完成させていくことから、この辺は少しMOS試験独特な面があるので、
そういった意味でも模擬試験でその形式に事前に慣れておく必要があると思います。
事実、私自身も事前にこの形式に慣れておくことで試験の時は落ち着いて問題を解く
ことが出来ました。私自身も、次回はエキスパートレベルを目指していますので
今回の試験勉強で学んだ知見を活かして引き続き頑張りたいと思います😊👍
MOS試験を受けるうえでの注意点
この試験で注意が必要なのは、「問題文で指示されていない操作は絶対にしない」
ということです。ゆえに問題文の熟読が必要です。解答するうえでどんな操作が
必要で何が不要なのか、問題の本質を見抜く力も実はこの試験では試されています。
簡単な操作の問題であっても、必要以上の操作をすると得点できないのです。
獅子搏兎。ここは本当に注意です。本来ならせっかく得点できていたはずなのに、
こうした失点により不合格になってしまっては悔やんでも悔やみきれません😱
MOS試験をこれから受ける方へ
MOSに限らず、資格を取ろうと今まさに頑張っている同志、試験に落ちたけれど
リベンジに向けて猛勉強している方、これから何か資格の勉強を始めてみようかなと
いう方、そうした方々に少しでも前向きな気持ちになってもらえたらこれほど嬉しい
ことはありません!まえきんは心から応援しています。頑張ってくださいね!✨
最後に、MOS試験を目前に控えている方、
試験会場に出発する前に一緒に持ち物チェックをしましょう!
・受験者ID(CertiportのID登録)
・パスワード(CertiportのID登録時に一緒に発行)
・受験票(発行があれば)
・写真付き身分証明書(免許証など)
※受験者IDとパスワードは受験の際に入力が必要です
受験者ID登録 | オデッセイ コミュニケーションズ (odyssey-com.co.jp)
初めて受験される方は全てが未知の世界なので不安になってかなり緊張する
と思います。私もそうでした。試験勉強ってジャンルを問わずしんどいですけど、
それを乗り越えたあなたならきっと大丈夫✨普段の力を最大限発揮され、
無事合格を手にして試験会場を後にされることを祈っています。
この記事が、読んで頂いたみなさまに少しでもお役に立てれば嬉しいです✨
では気をつけて、行ってらっしゃい!(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!
コメント