御城印集めと日本の名城をめぐる

【御城印集めと日本の名城をめぐる#11】大垣城

御城印集めと日本の名城をめぐる

まえきんでございます😊

このシリーズは、自分の新たな趣味として始めた御城印集めとお城めぐりを通じて、

入手した御城印やそのお城の特徴・見どころなどをご紹介しています。不定期更新に

なりますが、よろしくお願いします!今回はコチラ😊(3/16の週末お散歩日記兼)

#11:大垣城(御城印入手日:令和6年3月16日)

ベーシック記念符(税込300円)

大垣城の特徴や見どころ

■石垣と土塁

大垣城は石垣や土塁が特徴的で、堅牢な防御施設が築かれています。これは

戦国時代に築かれた城ならではの特徴で、当時の戦略や技術の結晶とも言えます。

■櫓や門

大垣城内には多くの櫓や門があり、その構造や美しさが見どころの一つです。特に重要な

門や櫓は、城の入口や要所に配置され、敵の侵入を防ぐ役割を果たしていました。

■天守閣

大垣城には天守閣があります。天守閣は城の中心に位置し、城主の居住や政務の場として

機能していました。大垣城の天守閣は、その風格や建築様式から見ても、歴史的な価値が

高いものとされています。

■歴史的背景

大垣城は戦国時代から江戸時代にかけて、複数の戦国大名や藩主によって築かれ、

その歴史的背景が見どころの一つです。城の歴史を学びながら、当時の政治や文化に

触れることができます。

景観

今回の舞台は岐阜県にある大垣市。大垣市は「水都」としても知られています。市内を

流れる木曽川やその支流は、古くから人々の暮らしを支える重要な水源になっている

とされています。また水辺には桜並木や緑豊かな公園が広がっており、四季折々の美しい

景色を楽しむことができます。歴史的な町並みも魅力的で、特に大垣城周辺や城下町には

江戸時代の趣を感じさせる建物や街並みが多く残っています。歴史好きな方にとっては

特に心にささるスポットではないでしょうか😊大垣城はJR大垣駅から徒歩圏内にあり、

アクセスもしやすい位置にありました。ヤフーマップを片手に、徒歩で向かいます。

えっほっえっほっ。大垣駅から徒歩8分程度で大垣城の入り口に到着!

入り口の景観はこんな感じです。

石段を上がり、大垣城がその姿を現します。思っていたよりもすぐ近くにありました😄

天守から眺める大垣市の街並みはこんな感じです。

各種展示や天守閣からの眺めを堪能した後は、近くにある大垣公園に行ってみることに。

大垣城前にある公園広場には、美濃大垣藩・初代藩主である戸田氏鉄の騎馬像があり、

大垣城やほんの少し咲く桜とのコラボを楽しむことができました。お裾分けしますね!

まずは騎馬像単体😎

次は騎馬像+大垣城😎旅行雑誌に載っているお城の画角も確かこんな感じだったはず🏯

最後は騎馬像+大垣城+桜のフルセット😎絵になるなぁ✨

おススメのお土産:おゝ垣

大垣城の登城を終えて次に向かったのは、大垣駅前にある「御菓子つちや」。ここでは、

日本で初めてクリームをサンドしたブッセである「おゝ垣」を購入することができます。

帰り際にたまたまこのお店を発見して気になり、せっかくなので立ち寄ってみました。

実際に購入したのは、一番人気の「ちょこれーと」& プティおゝ垣の「岐阜いちご」。

ふわふわな口当たり。すっきりとした甘さ。これは美味しい!!😋✨思いがけず、また

いいお店を発見してしまったぞ👍これぞ自由気ままなお散歩旅の醍醐味(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

お店の公式ホームページも貼っておくので、もしご興味がわいたら覗いてみて下さいね!

500 Internal Server Error

今回は天候に恵まれた中でのお散歩旅となり、素晴らしい1日となりました😄

大垣市は歴史的な町並みや水の豊かさなど、様々な魅力を持つ街です。

次は、暑い夏に水まんじゅうを堪能しに再訪するのもアリかなと思っています。

ありがとう大垣!ありがとう大垣城!

またいつか、元気をもらいに帰ってくるぜ!🏯✨

次回はどのお城に行ってみようかな(^^♪

最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!

👆よろしければ、「いいね」よろしくお願い致します!
ブログ運営のモチベ上がります😄

ブログランキング・にほんブログ村へ
👆ブログランキングに参加しました!
よろしければ、応援よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
\シェアする/

コメント