御城印集めと日本の名城をめぐる

【御城印集めと日本の名城をめぐる#1】名古屋城

御城印集めと日本の名城をめぐる

まえきんです!

今回から始まるこのシリーズでは、元々興味があったお城めぐりと御城印集めを

本格的に実践していきます😎不定期更新になりますが、よろしくお願いします!

よろしければ、関連カテゴリである「週末のお散歩日記」シリーズもぜひよろしく

お願いします😊最寄りのエリアから少し遠出のエリアまで、じっくりと自分の足で、

慣れ親しんだ街や、まだ未開の土地を散策します。その中で、普段会社員として平日に

仕事をしているだけでは到底知り得なかったこと、気がつかなかったこと、行って

良かった場所などについて綴っています✨

週末のお散歩日記
「週末のお散歩日記」の記事一覧です。

今回は初回なので、まずはエピソード0(きっかけとか)を少しだけ語ります。

よろしければ、お付き合いくださいませ。

#0:お城めぐり+御城印集めを始めようと思ったきっかけ

書店で何げなく手に取った御城印めぐりの本を読んだことがそもそもの始まりでした。

そこで御城印が収集可能なお城や実際の収集方法等を知りました。神社仏閣で有名な

御朱印集め、そのお城バージョンということで、お城好きな自分に打ってつけの趣味に

なり得るのではという思いから、自分でも日本各地の御城印を集めてみたいと思う

ようになりました。他にも、こんな期待を抱いています!(*´ω`)

・御城印を集めることで、日本の歴史や文化に触れることができる

・御城印は一つ一つに歴史や物語があるため、集めるたびに新しい発見がある

・集めた御城印を見ることで、達成感や満足感も得られる

自分の一生の趣味になりうるかもしれないこの御城印集めを通じて、日本の歴史や

文化に触れることができる貴重な経験になることを大いに期待しています✨

大変前置きが長くなりました。

記念すべき、最初の御城印#1をご紹介します。今回はコチラ😊

#1:名古屋城(御城印入手日:令和5年3月21日)

記念すべき最初の御城印は、愛知県の名古屋城です。ちなみに、これからの御城印集め

に必須となる「御城印帳」はもちろん名古屋城の御城印帳です(*´ω`)

👇こちらは御城印帳の表紙(鯱がカッコいいぜ😎✨✨✨)

👇こちらは御城印帳の裏表紙(ちなみに、税込2,000円で購入しました💰)

名古屋城の特徴と見どころは、調べたところこんな感じです。

名古屋城の特徴

・外観が金色に輝く「金の鯱」が特徴的

・現存する天守閣内部が展示スペースになっており、歴史や文化を学ぶことができる

・築城当時の堀や石垣などの姿を今も残している

名古屋城の見どころ

・天守閣からの眺め:名古屋市内の景色を一望できる

・名古屋城博物館:名古屋城の歴史や文化に触れることができる

・金の鯱:名古屋城のシンボルである金の鯱を間近で見ることができる

・お茶屋:江戸時代の風情を味わえる休憩スポット

これからお花見シーズンですね😊本日訪れた際の桜は少しまだ時期が早かったようで

満開の桜🌸とはいきませんでしたが、先行してのプチお花見が出来ました。本日は

曇り空なのが少し残念でしたが、名古屋城に咲いていたソメイヨシノが綺麗でした🌸

次の写真は、名古屋城の中で一番早く咲くサクラといわれているオオカンザクラです。

こちらは結構開花していて、素晴らしく綺麗でした!🥰✨

これからの時期は、名古屋城桜まつりが始まるようです!

ご興味があれば、ぜひ愛知県の名古屋城を訪れてみてはいかがでしょうか😊

ご注意:以下は、2023/3/21(火)ブログ掲載時点での情報です

名古屋城春まつり2022-2023 | 名古屋城公式ウェブサイト (city.nagoya.jp)より引用

主な目的は御城印の入手でしたが、先行してプチお花見もできて満足でした(*´ω`)

さて次回は、どのお城に行こうかな♪♪

最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!

👆よろしければ、「いいね」よろしくお願い致します!
ブログ運営のモチベ上がります😄

ブログランキング・にほんブログ村へ
👆ブログランキングに参加しました!
よろしければ、応援よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
\シェアする/
まえきんブログ

コメント