まえきんでございます😊
このシリーズでは休日のルーティンワークである散歩に纏わるお話をしています😊
今回は愛知の岡崎へ日帰りでお散歩に行ってきましたのでその一部の様子についてご紹介
したいと思います。ではまず、岡崎の特徴や見どころについてみていきましょ😊
岡崎の特徴や見どころ
■岡崎城(岡崎公園)
岡崎市のシンボルであり、江戸時代に建てられた城跡です。美しいお堀や石垣、歴史的な
建造物が残っており、散策するだけでも楽しめます。岡崎城については当ブログでも
専用のコンテンツがあり、こちらで主役として登場していますのでぜひご一読を😊
■徳川家康の生誕地
岡崎市は徳川家康の生誕地としても知られており、家康の生家跡や関連する史跡が
あります。家康ゆかりの地を巡ることで、日本の歴史に触れることができます。
■岡崎市美術博物館
岡崎市美術博物館では、地域の美術や文化に関する展示が行われています。
地元の芸術家や作品に触れることができます。
■伝統工芸品
岡崎市では伝統的な工芸品も根強く残っており、陶器や木工品などが人気です。
地元の工芸品を手に入れることで、岡崎の文化を体感できます。
岡崎城周辺の景観ピックアップ集
今回岡崎城を訪れた最大の目的は、岡崎城の新デザイン御城印をGETするためでした😄
ある日たまたまこのポストを見て、即決しました。「これはもう、行くしかない😎」と。
3月1日(金)から、岡崎城天守において岡崎城の新作御城印〈金龍と桜〉が発売されます。 #御城印https://t.co/eFeUQlFGt6 pic.twitter.com/lKJrTYWrpA
— 攻城団🏯公式 (@kojodanjp) February 27, 2024
今回の訪問で早3回目となった岡崎城。名鉄の東岡崎駅から河川敷に沿って向かいます。
約15分程歩くと竹千代通りへ到着。
ここから真向かいに歩を進めると、岡崎城へと通じる橋の登場です。
この場所は結構好きで、過去に訪れた際に何度も写真を撮っていますが、人通りが多く
どうしても観光客が映り込んでしまい、中々ゆっくりと写真を撮影するのが難しかった
スポットです。今回は運よく人が比較的少なく、心おきなく写真撮影ができました😊
橋を渡り終えると岡崎城へと通じる石段が登場。(途中やや段差が大きいので注意)
そして久しぶりに岡崎城と再会!ヤッホー😄✨
挨拶もそこそこに、目当ての最新デザイン御城印を求めて早速岡崎城天守1Fの売店へ。
GETした岡崎城の新作御城印〈金龍と桜バージョン〉がこちら🏯✨(限定5,000枚)
いやー絶景ですね😄実はこれ以外にもベーシック版と金龍版(限定8,000枚)があり、
計3種類(各種税込み300円)の御城印が販売中です。(注:2024年3月2日投稿時点)
「金龍」版と今回ご紹介した「金龍と桜」版は限定品の御城印だそうなので、欲しい方は
早めにお買い求めいただくことをおススメします。今回も販売されている全種を購入。
各種2枚ずつで計6枚欲しいと店員のお姉さんに伝えると、店員さんの時は固着し、
その目は小さな黒点になる。(画像はイメージです👇)
実は身内で大の岡崎城ファン(大好きな祖母のこと)がいて、自分用とプレゼント用に
買いたい旨伝えると、店員さんの時が再び動き始めました😄すごく喜ばれました😅
祖母は遠方に住んでいるため、後日レターパックで贈ります👍喜んでくれるといいな😊
結び
こうして岡崎を訪れたのは、昨年5月のGWの時以来でした。岡崎市は歴史や文化に富んだ
魅力的な地域であり、まだまだ訪れたい観光スポットが多数あります。今回も半日だけの
日帰り旅でしたが、また別の機会に岡崎市の魅力についてぜひとも触れたいものです。
ありがとう岡崎!ありがとう岡崎城!またいつか、元気をもらいに帰ってくるぜ!🏯✨
岡崎滞在中のX(旧Twitter)のポストに目を通してくださった方、いいねやコメントを
下さった方、今回の旅も皆さんと一緒に旅をしているような気分になることが出来、
楽しかったです😊最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!
コメント