まえきんです!
今回は文字列の右側全てを抜き出す方法について学習しましたのでご紹介します。
文字列の抜き出しでMid関数を使用するのは前回と同じです。
この関数の書式は以下の通りです。
Mid(元の文字列,抜き出しの開始位置)
👇前回#158との違いはMid関数内の3番目の引数を省略していることです。
【Excel VBA学習 #158】文字列の中を抜き出す – まえきんブログ (hatenablog.jp)
この省略により、開始位置から右側全てを抜き出すことができます。
上記のマクロを実行すると以下のメッセージボックスが表示されます。
元の文字列は“VBAスキルアップ”であり、Mid関数の第2引数である
抜き出しの開始位置は4、抜き出す文字数は今回省略され、4番目以降の
文字列がすべて抜き出しの対象となります。
👆開始位置(4番目) ※赤文字は今回抜き出す文字
従って今回の事例では“スキルアップ”の文字列が抜き出され
メッセージボックスに表示されていることが確認できます。
抜き出し系のVBAコードシリーズ、いかがだったでしょうか😊
次回#160は「文字列の長さを調べる」VBAコードについて学習予定です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!
コメント