Excel VBAコード学習200選 【Excel VBA学習 #53】行を挿入して書式は引き継がない 2021.02.24 まえきんです! 今回は行を挿入して書式は引き継がない 方法について学習しましたのでご紹介します。 前回の#52では行を挿入して書式を引き継ぎましたが 今回はその逆を見てみます。 行の挿入の指定後に、ClearFormatsメソッドを使用します。 簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを 実行すると下記のように結果が得られます。 【実行前】 【実行後】 4行目に行が挿入されましたが書式は 引き継がれていないことが確認できました! 最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!