Excel VBAコード学習200選

【Excel VBA学習 #9】別シートのセルを選択する

Excel VBAコード学習200選

まえきんです!

今回は別シートのセルを選択する方法について学習しましたのでご紹介します。

セルを選択するマクロを書こうとする時に真っ先に思いつくのはSelectやActivate

プロパティ辺りではないでしょうか。

しかしながら、これらは選択したいセルがアクティブである前提の下で

成立します。今回学習したApplicationオブジェクトのGotoメソッドを

使えば、アクティブではないセルも指定することが可能です。

簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを

実行すると下記のように結果が得られます。

【実行前】

【実行後】

上記のように、アクティブではないシート2のA1:A3セルが選択されている

ことが分かります。ボタン一つで別シートのセルを操作するなんて、

だんだんプログラミングやっている感が出てきませんか😊

最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!

👆よろしければ、「いいね」よろしくお願い致します!
ブログ運営のモチベ上がります😄

ブログランキング・にほんブログ村へ
👆ブログランキングに参加しました!
よろしければ、応援よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
\シェアする/

コメント