私の推しバンド(LOILO編🦊)

LOILO.Violinist 秘京 凛さん、2度目のソロライブ出演へ!🎻

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより
🎻秘京 凛さん特別特集(第3弾)の本編に入る前に🎻

当ブログで掲載しているLOILO関連のお写真等については原則Xで公開中のものを引用しており、

LOILO公式アカウント様から事前に掲載の許可を頂いております。当ブログにおけるLOILOの

紹介・応援記事につきましては、以下のカテゴリページにシリーズ化してまとめています。

本コーナーはLOILOメンバー公認の記事になっており、メンバーの皆様や同じファンの方々も

目を通して下さり大変好評を頂いています。

(いつも御贔屓頂いているすべての読者の皆様、本当にありがとうございます😊)

ぜひこちらもご覧になって下さい。本記事がさらにお楽しみ頂けるはずです。それでは本編へ!

<凛さんが所属するロックバンド「LOILO」関連の記事まとめ>

私の推しバンド(LOILO編🦊)
「私の推しバンド(LOILO編🦊)」の記事一覧です。

<凛さんの特別特集#1(より詳細な公開プロフィール解説あり)>

祝!!LOILO.Violinist 秘京 凛さんがソロライブに出演されます🎻
全国の秘京 凛ファンの皆さま😊ついにこの日が、待ち望んでいたその時がきました。来たる2024/10/18(金)。新宿ANTIKNOCKにて我らがLOILOのバイオリニストがソロライブイベントに出演されます🎻誠におめでとうございます!❤️‍🩹...

<凛さんの特別特集#2(より詳細な公開プロフィール解説あり)>

LOILO.Violinist 秘京 凛さん、待望のソロデビューへ!🎻
全国の秘京 凛ファンの皆さま😊「あの」特別特集シリーズが、今回第2弾として帰ってきました!2025/4/3(木)より、我らがLOILOのバイオリニスト 秘京 凛さんがロックバイオリニストとしてソロデビューされました🎻誠におめでとうございます...

ソロライブ出演Ⅰ:回想レポート🎻

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

2024年10月18日(金)。この日はLOILO.Violinist 秘京 凛さんの初ソロライブの日であり、

今でも思い返すのはあの日の夜の出来事。現地へ向かう新幹線の窓から見える東京の景色が、

いつもよりゆっくり流れていくように感じられた。目の前の街並みや、道路を歩く人々の姿が

まるで映画のワンシーンのように静かに私の視界を横切る。私は、ふたたびこの東京に来た。

ソロライブデビューを迎えた凛さんが美しく奏でる、バイオリンの音色に触れに行くために。

この日の高揚感というのは、今も鮮明に思い出される。あのときの凛さんの演奏は、ただの

音楽ではなく、私の心に直接語りかける物語そのものといっていい。弓が弦に触れるたびに

柔らかくも力強い旋律がライブ会場を満たし、ひとつひとつの音が観客の胸に、静かにかつ

確実に響いていく。その音色は、私の心の中に自然と共鳴していったものだ。そして、初の

ソロのMCで緊張しながらも魅せたあの笑顔。演奏の時とはまた違う魅力に満ちていたことは

言うまでもなかろう。演奏だけでなく、彼女の人柄や言葉までもがファンの心に届く瞬間。

それが凛さんというバイオリニストが持つ魅力の本質なのだと、私は常々思うのだ。

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

静寂を切り裂くように、凛さんのバイオリンの音色が美しく響く。その指先から紡ぎ出される

旋律は、まるで言葉を超えて語りかけてくるかの如く心地よいもの。曲の進行に合わせ、彼女の

表情は柔らかく、時に鋭く変化する。一曲ごとに、私の心は揺れ動く。弓の一振り一振りに

込められた情熱が空気を震わせる。私の心までをも。中でも特に特筆すべきは、ソロライブで

初めて披露された、凛さんのオリジナル曲「百合の咲く場所で」(正式音源未発表)

これは、凛さんを語るうえで決して欠かすことができない名曲中の名曲。これについては、

言葉でお伝えするよりも直接聴いた方がより伝わりやすいはず。ラスサビパートのみとなるが、

ぜひとも聴いて欲しい。(何かにくじけそうな時、私はこの曲からいつも元気をもらっている)

指先が弦を軽やかに弾くたびに美しい音色が会場を満たし、ファンの心をそっと揺さぶる。

その音は、聴く者の胸の奥に確かな温かさを残してくれる。豊かにそして情熱的に奏でられる

旋律を前に、現場で聴いていた私は思わず目頭が熱くなる。凛さんの音楽は、多くのファンの

心に寄り添いながら新たな感動を着実に刻み込んでいく。ライブの終わり、観客の拍手が会場を

包み込む中、凛さんは深く一礼し、柔らかな笑顔を見せた。その姿をこの目に焼き付けながら、

私は心の中でそっと応援と感謝の気持ちを贈る。次のステージもその先の音楽も、変わらずに

ずっと見守り続けたい。心からそう強く思った素晴らしい夜だった。

凛さんの音楽を支える原動力🎻

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

そんな凛さんのバイオリンから溢れる温かさは、単に技術や練習量だけで生まれたものではない。

もっともっと深い場所。家庭のぬくもりから芽生えている。僭越ながら、私はそう考えている。

少なくとも私の目線では、凛さんのお母様はいつも一番近くで支えている方だ。お母様が作る

宮崎牛の愛情たっぷりビーフシチュー。お母様から贈られた大切な楽器。凛さん専用のお団子

カバーのプレゼント等々。そうした一つひとつのシーンが今の凛さんの背中を強く押している。

いつだってお母様は凛さんの一番の理解者であり続けている。だからこそ、凛さんの音は強くて

優しい。まえきんさんはそんな凛さんのバイオリン演奏が、これからもずっと大好きだ(´▽`*)

そしてあれから約1年。「ソロとしての」秘京 凛さんが、ライブステージに帰ってくる。

ロックバンド:LOILOや凛さんをまだ知らなかった約2年前、仕事漬けの毎日で日々の楽しさを

いまいち見いだせずに燻りかけていた私を救い、音楽やライブの素晴らしさを沢山教えてくれた

凛さんを応援するため、私は今日も凛さんのいるライブ会場に立つ。

私がLOILOのファンになった日🦊
2023年5月。普段から馴染みのある駅前の某喫茶店で、蒸気が上がるレモンティーカップを片手に今日も空を仰ぐ。いつもの駅。いつもの風景。そしてグレーに染まった曇天。このところはずっとこんな天気が続いていた気がする。まるで当時の自分の心中を投影...

ソロライブ出演Ⅱのご案内🎻

シリアス調の文章はここまで😄ここからはマイルドに「ですます調」でいくので、ぜひ肩の力を

抜いて引き続き読み進めてください(´▽`*)タイトルにもあるように、2回目のソロライブが

開催されます。本記事を読み、初見だけど凛さんに興味が湧いた方、会ってみたくなった方、

ぜひライブ会場に足を運んでみて下さい!以下、ライブおよび物販情報についてご紹介します。

ライブ情報(我らが凛さんの出番は19:25~)

物販情報

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

今回のソロライブイベントについても、物販が予定されています😊

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

凛さんファンならぜひともゲットしておきたいアイテムばかり!特筆すべきは、今回新登場の

オリジナルラババン(オリジナルラバーバンド)。使用イメージはこんな感じ!

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

今後ライブ参戦時に装着して臨むもよし、普段使いであればお気に入りの鞄につけるもよし!

ソロライブ第2弾以降、ラババンをつけている方がライブ会場にいれば凛さんのファンである

ことが一目でわかるのでファン同士でも今後交流しやすくなるのでは?✨(´▽`*)

他にもランダムチェキ(落書き・サイン入り)や新作ブロマイドセット(サイン入り)も前回

からさらにスケールアップしておりバリエーション豊富になっています。さらにさらにさらに、

演奏者である凛さん御本人ともチェキ(ツーショ)が撮れます!🎻その場でのサイン付きで

思い出に残る絶好の機会&アイテムになること間違いなしです!ライブに足を運ばれた際は、

凛さんとぜひツーショットチェキ撮影をされてみてはいかがでござろう📷✨あ、ちなみに

凛さんは明るく元気でコミュ力の塊のような方なので、はじめましての方であっても安心して

お話ができるし、きっとすぐに仲良しになれますよ😄(ね!凛さん(´▽`*))

凛さんやLOILOのファンブロガーとして🖊

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

秘京凛さん(@rin_vn8)Xポストより

最後まで読み進めて下さりありがとうございました😄冒頭でもご紹介させて頂きました通り、

当ブログでは、ロックバンド:LOILOや凛さんをはじめとするメンバーの応援・特集記事を

定期的に執筆しています。いつの日か、LOILOや凛さんのファンブログの代表ブロガーに

指名されるのが夢です🦊これから先、仮に強力なライバルブロガーが登場したとしても、

凛さんやLOILOのファンブログでは誰にも負けない。それぐらい自分のブログに自信と誇りを

もって、絶対に私にしか書けないオリジナリティ溢れるブログを持ち味に、今後も私なりの

力で応援していきます。当ブログ(まえきんさん)は、いつも凛さんやLOILOの味方です。

当日ライブ会場に足を運べる方はぜひ、秘京 凛さんのソロライブⅡにおけるその勇姿を、

最後まで見届けて頂ければと思います!当ブログイチオシのバイオリニストです!🎻

いつの日か凛さん、LOILOのファン仲間としてどこかのライブ会場でお会いしましょう。

秘京 凛さん特別特集記事(第3弾)、ここに閉幕です。ありがとうございました!!

2025.9.27 ブロガー まえきん🖊

👆よろしければ、「いいね」よろしくお願い致します!
ブログ運営のモチベ上がります😄

ブログランキング・にほんブログ村へ
👆ブログランキングに参加しました!
よろしければ、応援よろしくお願い致します!
スポンサーリンク
\シェアする/